通常教室を中心に体操クラブと英会話教室がコラボされた指導、さらに個別に学んでみたい単独教室の指導をご紹介します。
幼児コース(4歳児~小学校入学前)
英会話 🔤 :遊びを通じて英語の環境に慣れ、ABCから学習していきます。
体操 🤸🤸:少人数で安全に楽しく体操をしながら、幼児期に必要な運動能力を高めるコースです。
(運動器具 鉄棒、跳び箱、マット)
(写真:スタッフ)幼児コース 体操楽しい~♪
(写真:スタッフ)幼児コース 英会話楽しい~♪
小学生コースA(基礎練習コース)
英会話 🔤 :英語の発音に注意し、フォニックスを学習します。
体操 🤸🤸:体操の基本的な技を習得しながら、基礎体力を向上させるコースです。
(運動器具 鉄棒、跳び箱、マット、あん馬、平均台)
(写真:スタッフ)小学生コースA 体操練習にて♪♪
(写真:スタッフ)小学生コースA 英会話教室にて♪♪
小学生コースB(上級コース)
英会話 🔤 :英語による挨拶等の簡単な受け答えを学習します。
体操 🤸🤸:倒立回転以上の体操の技を通し、体操技術の向上と基礎体力の向上を目指すコースです
(運動器具 鉄棒、跳び箱、マット、あん馬、平均台)
(写真:スタッフ)小学生コースB 体操練習にて♬
(写真:スタッフ)小学生コースB 英会話教室にて♪♪
当クラブ会員は、InBodyによる体組成を定期的に無料で計測しています。
筋力状態などスポーツに必要なすべてのデータを「見える化」してくれます。
InBodyによる測定は、会員になっていない方にも有料1,000 円でご利用いただけます。
人の体は少しの油断も見逃してはくれないようです。怠ければ、体重は増えるばかりか、筋肉量は下がる、そして免疫力さえも下がってきます。これらを元の状態に戻すには、それ相応の時間がかかります。
要は体操も勉強も日々鍛錬ということなのです...。
(写真:スタッフ)InBody270
英会話教室 🔤 🎼 Can you speak English? 🎵 🔤
English conversation
英語では音節に慣れ親しんでください。はじめはわからなくても大丈夫です。みんな初心者からスタートしています。
フォニックス音声学習法をネイティブな外国人から、挨拶などの簡単な受け答えをしっかり基礎から学んでいきます。最近では算数と連携し、数の表現についても学んでいます。
まずは自己紹介ができるよう「伝えたい」気持ちを大切に英語を楽しみましょう。
(イラスト:スタッフ)努力は叶う
算数・数学教室 🤔 📈 Σ ! nPr nCr dy/dx ∫ 📐 🔢
Mathematics
算数・数学教室では学校で習わない、インド式計算やゲーム理論などを経験してもらっています。
検定試験や国家試験対策などにも対応しております。算数・数学の科目が中心となりますが、本人の希望があれば理科、情報、ITについてもサポートします。
大人教室
運動相談、InBody測定、有酸素運動、基礎体力トレーニング、ストレッチなどを行います。
指導コーチとの少人数指導が中心となります。
会員になれば、「あんなことも」、「こんなことも」とイベント盛りだくさん
体操クラブと英会話教室をコラボした内容が、通常教室での基本になっています。 まずは、この2つから トライ してみませんか。なぜなら、運動習慣を身につけることで健康を維持でき、英会話の機会を作ることで国際化に繋がるからです。
初心者でも構いません。即席ですぐにできるわけではありませんが、時間をかけ必ずや達成できるよう指導していきます。
2つのトライに慣れてきたところで、観点を意味する アングル についても考えてみることにしていきましょう。AI時代に向け脳を活性させる算数・数学教室の出番です。
体操、英会話、算数・数学の3つから構成される トライアングル をうまく活かすことで、子供たちの成長の歯車は回りはじめることでしょう。体操と英会話から始めて、もし時間が許せば算数・数学についても検討してみてください。
体操と英語から頭脳を研ぎ澄ませ