本文へスキップ

体操と英会話のコラボ指導 サンキュースポーツクラブ綾瀬(TSC)



活動報告report

クラブ内のレッスン以外の課外活動をご紹介しています。

2025年活動報告 2025 activity report

2025年の活動

   2025年(令和7年)はどんな年になるでしょうか?

2024年活動報告 2024 activity report

2024年の活動

クリスマスプレゼンテーション

12/22(日)
クリスマスプレゼンテーション
ご両親の目の前での披露で、少し緊張があったかな。
みんな一生懸命にプレゼンテーションをしていました。






子ども・子育てフェスタかつしか2024

11/30(土)
子ども・子育てフェスタかつしか2024
テクノプラザで、当クラブは親子体操教室、英語ゲーム教室を開催しました。
多数の親子が体験してくださいました。

まいぷれ葛飾  YouTube掲載


理大祭『サイエンス夢工房』実験参加

11/23(土)
理大祭『サイエンス夢工房』実験参加
スライムをつくったり、一眼レフを覗いたり、2重振り子を見学したり、風速実験なども体験してきました。
東京理科大学はなかなか面白い。





まちあそび人生ゲームIN葛飾

11/10(日)
まちあそび人生ゲームIN葛飾
青戸平和公園をスタートし、ルーレットの出目に従いたくさんの商店を回りました。結果発表を待ちましょう。

まいぷれ葛飾



秋季体操大会

10/27(日)
秋季体操競技大会「第6回船越杯」
あいにくの秋の曇り空、クラブ会員の選手19名が大会に出場しました。
例年になく19名の大人数の出場で、入賞者も9名と大活躍でした。




かつしかスポーツフェスティバル2024でバク転教室

10/14(月)スポーツの日
かつしかスポーツフェスティバル2024でバク転教室
秋の晴天で気もちよく、みんながバック転にチャレンジしていました。

まいぷれ葛飾掲載  YouTube掲載


浅草雷門と花やしき

10/1(火)
浅草雷門と花やしき
秋雨で少し寂しげでしたが、子どもたちは元気です。
いつになくスタッフはビニールをかぶり、ご機嫌でした。
雨やどりのためゲームセンターで散財、これをやっていたらいつかは破産(笑)



市川市動植物園 大町公園

9/29(日)
市川市動植物園 大町公園
あいにくの悪天候になりましたが、みんな元気よく市川市動植物園を見学してきました。

☚ 昨年の様子(撮影した写真がありません)




京成ドライビングスクールのオータムフェスタ

9/23(月)
京成ドライビングスクールのオータムフェスタ
来場者2,500人超え、秋気配のよい天候での京成ドライビングスクールのオータムフェスタでした。
元気一杯の子どもたちと行動をともにしました。

まいぷれ葛飾掲載  まいぷれ葛飾掲載


横浜体操場練習会

8/20(火)
横浜体操場練習会
大きい体育館で体操の練習をしてきました。
初対面の人もみんな仲良しです。






亀家本舗杯 第2回小学生オセロ大会2024

8/17(土)
亀家本舗杯 第2回小学生オセロ大会2024
今年のオセロ大会はリーグ戦でした。
一生懸命がんばりましたが、予選を通過することができませんでした。

まいぷれ葛飾掲載  まいぷれ葛飾掲載


2024大房岬の大冒険

7/31(水)~8/2(金)
2024大房岬の大冒険
大房岬サマーキャンプの様子です。
大人数での冒険で盛大に賑わいました。






7/23(火) 葛西臨海公園

7/23(火)
葛西臨海公園
ホット暑い夏の海水浴を満喫しました。







6/9(日) 	里見公園ハイキング

6/9(日)
里見公園ハイキング
今年も里見公園までの道程、約7kmの距離をみんなで協力して歩きました。
矢切の渡しを利用せず、江戸川土手をぐるりと回ったクラブ会員がいました。




4/14(日) 葛飾区総合体育大会開会式

4/14(日)
葛飾区総合体育大会開会式
ソエイヨシノあり、天気でよい開会式でした。
10月23日(日)には東金町中学校体育館で秋大会の体操競技が行われます。

まいぷれ葛飾掲載


4/2(火) 春のいちご狩り

4/2(火)
春のいちご狩り
総勢11名、おいしいイチゴを食べ、楽しい旅になりましたね。






3/26(火) MONOPOLY大会

3/26(火)
MONOPOLY大会
トップ独占に輝いたのは$4,116獲得
破産者は0でした。







※ 過去の活動も 書庫 からご覧いただけます。



サンキュースポーツクラブ綾瀬(TSC)

〒124-0006
東京都葛飾区堀切7-22-11
信和ビル2F

TEL 03-6662-5725