クラブ内のレッスン以外の課外活動をご紹介しています。
2025年の活動
8/31(日)
体操成果発表会
夏休み最後の恒例「体操成果発表会」での一コマです。
各自、成果を出し切れましたか。
8/23(土)
第3回亀屋本舗杯小学生オセロ大会
2勝1杯ポイント差で決勝進出ならず。
けれど、今年はすがすがしい負けっぷりでした。
あっぱれー
8/2(土)~4(月)
2025大房岬の大冒険
2025年の大房岬サマーキャンプの様子です。
大所帯での旅行となりました。帰りの電車では、疲れていたのかみんな眠っていました。
6/14(土)
川崎市民春季体操競技大会
「川崎市民春季体操競技大会」に出場しました。
結果は、低学年の部で4位、高学年の部で2位。
6/1(日)
里見公園ハイキング
清々しい天候に恵まれ、里見公園に行ってきました。
なぜに回転ジャングルジムで体操技をしているのか。
スタッフとして来年もぜひ行きたいと思う一瞬でした。
4/13(日)
2025かつしかスポーツ大会総合開会式
ソメイヨシノが残り、雨降りで体育館での開会式となりました。
10月22日(日)には東金町中学校体育館で、秋大会の体操競技が予定されています。
3/30(日)
春のいちご狩り遠足
春の遠足として「市川動植物園」と「いちご狩り」に行ってきました。
2/15(土)
坂本龍一展
東京都現代美術館の「音を視る 時を聴く」を見学してきました。
不思議な感覚になりましたね。
2/11(火)
若洲海浜公園サイクリング
片道約 22 km の距離を無事完走しました。
北風が強く寒い一日でしたね。